Top Page
活動報告


←2019年の活動報告へ 2020年(令和2年)の活動報告 2021年の活動報告→
平成27年3月まで、西コミでの活動報告を記載しておりましたが、平成28年4月より西コミが星空学習館に変わり、 弊会が指定管理をすることとなりました。それに伴い、星空学習館での活動報告は割愛させていただいております。
    12月2日 12月例会(リモート)  19:30~21:00
議 題 : 
今回も zoom による遠隔会議を実施しました。
1.11月29日太良観測所整備報告及び観測所の今後の方針
2.星空学習館指定管理に関する現状報告
3.学習館第四四半期スケジュール
4.ふたご座流星群観測
5.その他
 出席者:副島,近藤,永渕,松林,澁谷,福田,園田,大石,河野,早水 以上、10名   
    11月5日 太良観測所 整備  9:00~15:00
太良観測所の60cm反射望遠鏡の撤去作業,25cm反射望遠鏡をドームからスライディングルーフへの移動を行った。 望遠鏡は仮置き状態で、今後さらに立ち上げ作業を予定している。また、西側壁の張替え作業を実施した。

参加者:副島、八谷、近藤、澁谷、古川、早水


写真,写真,写真
    11月7日 秋の収穫祭(黒髪少年自然の家)  19:00~20:30
晴れ間が見れたものの、ほとんど曇りで初めは雨もぱらついてました。福田さんが90分間お話を行いました。 解散後の移動の時に、火星が見えていたため外に出していた望遠鏡で火星を見てもらいました。雲を通してでしたが、見ることができました。
参加者:大人20人 子ども30人 担当者:古川、福田 写真・報告:古川


写真,写真
    11月4日 11月例会(リモート)  19:30~21:00
議 題 : 
今回も zoom による遠隔会議を実施しました。
1.星空学習館指定管理にかかわる件
2.学習館今後のスケジュール
3.太良観測所改修工事
4.太良観測所清掃・整備
5.新入会希望者の案内
6.その他
 出席者:副島,近藤,永渕,松林,澁谷,福田,園田,大石,早水 以上、9名   
    10月24日 江北町「みんなの公園」観望会 19:30~20:30
みんなの公園主催で防災フェス&キャンプが開催され、夜のプログラムの防災キャンプのなかで星空観察会が行われた。
当日は快晴で、木星、土星、準大接近後の火星、それに上弦の月を観望してもらいました。
それぞれ見応えのあるものばかりで、みなさんテントと望遠鏡を行き来しながら思い思いに星空観望を楽しんでおられました。
観望会の準備をしているときに、まわりのテントから夕食の良い香りがして、キャンプをしながらの星空観望はいいなと思いました。

参加者 約30名(親子10組程度) 担当者 副島、松林 報告者 松林


写真 なし
    10月7日 10月例会(リモート)  19:30~21:00
議 題 : 
今回も zoom による遠隔会議を実施しました。
1. 10月以降の学習館活動予定
2. 11月15日太良観測所整備
3. 東与賀ビジターセンター10月20日オープン
4. その他
 出席者:副島,近藤,松林,澁谷,古川,早水 以上、6名   
    佐賀県教育委員会依頼(科学教室) 9月・10月
佐賀県教育委員会から佐賀天文協会に講師派遣の依頼があった。事業内容は、県内の小学校を対象に科学に関する専門家を外部講師として派遣するというもの。 天文の授業を担当していた佐賀大学の教授が退官されたので後任の講師をお願いしたいとのことであった。早水理事(星空学習館副館長)が担当するこ ととなった。10校の小学校に赴き、授業「太陽・月・惑星について」を行った。1コマのみの際はお話のみ。2コマのときは、太 陽の観察(天候不良時は季節の星空のお話)を行った。全校6年生だった。大変好評で子ども達からの感謝状が多く届いている。

(実施日・実施校)
9/3 嬉野市立轟小学校(23人), 9/4 白石町立須古小学校(23人), 9/16 鹿島市立明倫小学校(70人)
9/18 嬉野市立吉田小学校(23人),9/25 伊万里市立大川内小学校(13人), 10/2 嬉野市立塩田小学校(19人)
10/7 鹿島市立北鹿島小学校(34人), 10/13 唐津市立西唐津小学校(30人) 合計8校(165人)
担当者:早水


写真,写真,写真
    9月2日 9月例会(リモート)  19:30~21:00
議 題 : 
今回も zoom による遠隔会議を実施しました。
1. 8月16日開催の理事会報告
2. 次年度指定管理に係る報告
3. 9月以降の学習館活動予定
4. その他
 出席者:副島,近藤,松林,園田マ,澁谷,大石、永渕、早水 以上、8名   
    8月16日 天文協会理事会(リモート)  16:00~17:30
議 題 : 
1、学習館交通費支給既定の改定の件
2、次期指定管理にかかわる件
3、他  
 出席者:副島,近藤,松林,澁谷,古川,草野親子,永渕,青柳親子,早水 以上、11名   
    8月5日 8月例会(リモート)  19:30~21:00
議 題 : 
今回も zoom による遠隔会議を実施しました。
1. 行事 8月8日(土) 七夕まつり 8月12日(水) 佐野常民記念館コラボ:ペルセ群観察会 8月13~15日 お盆特別観望会 2. 太良観測所の状況 3. 星空学習館の次期指定管理者公募  
 出席者:副島,近藤,松林,園田マ,澁谷,大石、永渕、早水 以上、8名   
    7月23日 太良観測所 整備  9:00~14:00
太良観測所の芝刈り、太陽光発電下の防草シートの張替え作業、雨漏りの点検を行った。 正午頃から雨が降り出した。その後に、福岡城東高校の天文部の一行17名も到着した。

参加者:副島、澁谷、八谷、園田(実)、松林、水田、大田、松本、永渕、早水


写真,写真
    7月1日 7月例会(リモート)  19:30~21:00
議 題 : 
今回も6月に続き zoom による遠隔会議を実施しました。
1、部分日食観望会報告
2、星空学習館事業・運営状況(7月及び夏休みの予定)
3、太良観測所整備にかかわる件(夏の整備作業の日時、乗用草刈り機導入経緯)
4、他  
 出席者:副島,近藤,福田,松林,園田マ,澁谷,高瀬,古川,野田、永渕、早水 以上、11名   
    6月3日 6月例会(リモート)  19:30~21:00
議 題 : 
今回は初めて、 zoom による遠隔会議を実施しました。
 1、第10期総会(書面開催)報告
 2、次期指定管理に関する中間報告
 3、学習館におけるCOVID-19(新型コロナウイルス)に対する対応
 4、今年度事業の今後の対応(協会・学習館)
 5、その他  
 出席者:副島,近藤,福田,松林,園田マ,澁谷,大石,古川,早水 以上、9名   
    5月5日 第10期第2回理事会(星空学習館) 表決書面方式
第10期社員総会に提出する議案の承認を行う予定だったが、新型コロナウィルス感染拡大予防の為に理事会を中止した。代替措置として表決書方式を用いて理事の承認を得た。承認後、各会員に送付した。
 
 承認理事:副島、永渕、近藤、松林、草野、古川、永渕、早水、青柳 
 承認幹事:小柳、白石、大石
    4月18日 第10期第1回理事会(星空学習館) 15:00~17:30
議 題 : 
 1、新入会員 田口弘士さんを承認
 2、総会開催方法の検討/議決権行使書(書面評決書)に変える
 3、総会資料取りまとめ
 ・発送作業 5/9(土)
 ・総会議案発送 5/9(土)~5/10(日)
 4、星空学習館の臨時停止について
 ・現在5/10(日)まで感染症対策のため貸館とイベントを停止中
 ・今後の市の対応として4/21(火)~5/6(水)休館の指示となる見込み
 5、その他
 ・太良観測所整備 5/2(土)予定していたが中止する
 ・テレビ会議の導入を検討する

 出席者:副島、永渕、近藤、松林、早水 以上5名,青柳委任 計6名   
    3月7日 第9期第4回理事会(星空学習館) 15:00~17:30
議 題 : 
 1、新入会員 園田実さんを承認
 2、債権の返済について検討
 3、今後の日程の計画
 ・総会 5/24(日)
 ・理事会①4/18(土)13時~ ②5/5(祝・火)13時~
 ・太良観測所整備 5/2(土)
 4、星空学習館の事業について
 ・来年度事業計画についての承認
 ・次期指定管理公募への対応の検討
 5、その他

 出席者:副島、永渕、近藤、松林、草野、古川、早水、青柳 以上8名   
    3月4日 3月例会(星空学習館)  19:30~21:00
議 題 : 
 1、星空学習館3月開催事業と新型肺炎対策について
 2、日本天文学会の中止
 椛島さん(天体発見功労賞)と早水さん(天文功労賞)の授賞秋に順延
 3、エスプラッツ主催の写真展 共催依頼について
 前向きに検討していたが新型肺炎対策のため例会後に中止連絡あり
 4、太良観測所26cm反赤の件
 赤緯駆動系の基盤が損傷したため修理を依頼。基盤の修理が困難なため、新システムTitanを導入中。
 今後、レクチャーの機会を設けて会員で使用できるようにしていく。
 5、2019Y4・Atlas彗星に注目!明るくなるか?
 
 出席者:椛島、近藤、永渕、園田(マ)、早水、松林、副島 以上、7名   
    2月5日 2月例会(星空学習館)  19:30~21:30
議 題 : 
 1、ベテルギウスの減光,シリウスの伴星観測
 2、2月~3月の観望会について
 3、例会日程の変更提案
 4、2月~5月の学習館と天文協会の行事確認
 5、椛島さんの天体発見賞メダル,表彰状の寄贈について
 6、その他

 出席者:近藤,松林,永渕,園田(正),早水 以上5名   
    1月12日 新年会、1月例会&祝賀・慰労会(太良観測所)  13:30~17:00
日没まで、観測所の整備。主に、太陽光発電下の防草シートの張替え作業と芝生の整備を行った。 日が沈んで18時からは恒例の新年会で、佐賀牛や牡蠣に舌鼓を打った。今年は、椛島さんが新天体捜索を引退されることの慰労会と近藤さんの小惑星命名のお祝いを兼ねた。

新年会参加者:椛島、副島さん家族3人、近藤、早水、松林、澁谷、古川、福田、大田、青柳さん家族3人、草野さん家族4人、八谷、園田、水田、岡山、朝倉、川野、TOMITA2人、 中村ヤさん家族3人、福岡城東中の先生2人

整備のみ参加:松尾、山口夫妻 報告・写真 早水


写真,写真